一方で、こうした力を潜在的に持っていても、なかなか発揮されていない、あるいはそのような人材を発掘できていないという現実の課題があります。
「みがかずば 玉の光はいでざらむ 人のこころもかくこそあるらし」
ベンジャミン・フランクリン 12徳目にある「勤勉」を、昭憲皇太后が和歌として歌ったものです。国家の成長とはまさしく人を磨き、輝かせることにあるという強い信念が伝わってきます。
私たちワンアソシエイツは、この変化の時代に、リジリエンシーを持って柔軟にリーダーシップを発揮できる人材、自分が持つ潜在能力のみならず、人が持つ潜在能力をも最大限に引き出すことができる人材を育てるプログラムをご提供しています。人の力を信じ、人への投資を惜しまないリーダーの皆様を全力で応援させていただきます。
プログラムは対面はもちろん、テレワークに対応したバーチャルによるオンラインラーニングやオンラインコーチングも実施しています。
次の時代にも続く持続可能な組織
─ それは「エンパワメント」の実現
そこにはビジョン実現に向けて主体的に行動する社員が、行動規範を共有し、恊働して、生き生きと成長し続ける姿があります。
そんなエンパワメントが実現した組織を作ることがわたし達ワンアソシエイツの使命です。